アメリカで一番おすすめしたいスーパー【カリフォルニア発Ralphs(ラルフス)】

スポンサーリンク

 

今回は、アメリカにおけるスーパー事情について記事を書きたいと思います。スーパーにも色々な種類がありますが、まずは私の一番好きなスーパー Ralphs(ラルフス)について、おすすめ商品をご紹介したいと思います。

 

アメリカ・カリフォルニアを中心に展開しているラルフスは、200以上の店舗数を持つオーガニック系のスーパーです。

f:id:aroundthecorner:20190603091127j:plain

ラルフス

 ラルフスの魅力は大きく3つあると思います。

  • 店舗数が多いので、どこにいても行きやすいこと
  • ひとつひとつの店舗が大きいので、品揃えがとてもよいこと
  • 生鮮食品系が充実していること

 

数あるアメリカのスーパー。それぞれおすすめの商品が異なっていますので、今回は「ラルフスでは何を買うべき?」にお答えします!

 

 

マストバイの商品はこちら! 

オレンジ

カリフォルニアは太陽に恵まれ、フルーツがとっても美味しいです。特にカリフォルニア産のオレンジはとってもジューシーで最高でした。いくつかオレンジの種類があるのですが、中でもNavel Orangeがお安く、一番美味しかったです。

 

f:id:aroundthecorner:20190603091212j:plain

リンゴ

オレンジだけでなく様々なものの品揃えが豊富なのですが、リンゴの種類も 5種類以上はありましたね。(笑)

 

おすすめは honeycrisp apple 。カリッとした食感で、程よく甘いリンゴ。全種類を食べましたが、こちらがダントツで美味しかったです。

f:id:aroundthecorner:20190603091323j:plain

リンゴ

ビーフ(ステーキ用)

お肉の種類ももちろん豊富なのですが、なんとも嬉しいのは、ラルフスの会員になると割引が効くということです。特にお肉やお魚に多く、よいときは半額になることもしばしばありました。Ralphsのウェブサイトから会員登録ができましたよ。(無料!)

 

アメリカのビーフは日本よりはるかに安く、300グラムくらいのステーキ用のお肉が3.6ドルでした。アメリカと言えども、レストランでステーキを食べれば50ドル以上してしまうので、最近はお家でステーキが多いです。そしてなにより、・・・焼くだけだし!(笑)

 

f:id:aroundthecorner:20190603091358j:plain  

パン

薄くスライスされたトーストを、カリカリに焼いて食べるのがアメリカ式の朝ごはんです。

 

パンの種類も豊富でした。

というか、多すぎてもはやよくわからなくなりました(笑)

例えば、下記のようなものがありました。

  • white bread(ノーマル)
  • wheat bread(全粒粉)
  • 7 grains bread (7の穀物入り)
  • 12 grain bread(12の穀物入り)
  • sesami bread(ゴマパン)
  • honey oats(ハニーオーツ・サンドイッチ屋さんのサブウェイにもある)
  • buttermilk(バターミルク味)

中でも私が好きなのは、7grainsというもの。パン生地がし甘めで、栄養豊富で体にいいのも嬉しかったです。

 

f:id:aroundthecorner:20190603091412j:plain 

牛乳

パンと同様に、牛乳コーナーも、ものすごく広くてびっくりしました(笑)みなさんの牛乳へのこだわりがいかに強いか、ということがよくわかりました。

 

種類は以下のようなものがありました。

  • whole milk(ノーマル)
  • 1% milk(脂肪分1%)
  • 2% milk(脂肪分2%)
  • non fat milk(無脂肪)
  • soy milk(豆乳)
  • almond milk(アーモンドミルク)
  • chocolate milk(チョコレートミルク)

 

さらにそれぞれに香り(フレイバー)がついていたりしました。ソイミルクのバニラ風味など。どんな味かもはや不明でしたが(笑)

 

f:id:aroundthecorner:20190603091508j:plain

牛乳

おまけ:セルフレジがある

常時、セルフレジが利用できるので、列に並ぶことなくスムースに支払いができました。これ、地味に楽しかったです(笑)

f:id:aroundthecorner:20190603091537j:plain

セルフレジ

最後に

いかがでしたか?

 

アメリカのスーパーに行くと、ヨーグルトやシリアル、牛乳の種類の多さから、アメリカ人のこだわりの強さを感じることができて、なかなか面白かったです。

 

私は現在、専業主婦で時間を持て余しているので(笑)買うものによって、スーパーを使い分けています。例えば、ヨーグルトはトレーダージョーズ、フルーツはラルフス、アジア系は日本食スーパーかHマートなど。

 

これからカリフォルニアに旅行する!という方にも、アメリカっぽいスーパーに行きたくなったらおすすめです。私も海外旅行すると、一度は地元のスーパーに行って、フルーツやヨーグルトなど、朝ごはんを買うのが楽しみだったりします。ロケーションも多いので、ぜひ行ってみてくださいね!